ネットマーブル、『俺だけレベルアップな件:ARISE OVERDRIVE』をXbox Games Showcase 2025で初公開


●『俺だけレベルアップな件:ARISE OVERDRIVE』はコンソール&PC版に対応した新作アクションゲーム



ネットマーブルは、コンソールとPC版の最新作アクションRPG『俺だけレベルアップな件:ARISE OVERDRIVE』の初公開となる最新トレーラーを、世界最大級のゲームイベント「XboxGames Showcase 2025」にて発表しました。



『俺だけレベルアップな件:ARISE OVERDRIVE』は、全世界累計143億を超えるPV数を誇るオリジナルウェブトゥーンシリーズ「俺だけレベルアップな件」を題材にし、コンソール及びPC(Steam)向けに開発した最新アクションRPGです。



Steam体験版を全世界で配信開始、Steam Next Festにも出展決定



・『俺だけレベルアップな件:ARISE OVERDRIVE』最新トレーラー




https://youtube.com/watch?v=XjJPq-3Ltak


今回公開された最新トレーラーでは、高速かつシネマティックな戦闘シーンや、最大4人で挑む協力レイドバトル、さらには「影の君主」へと完全覚醒した水篠旬による迫力溢れる特別なストーリーなど、多彩なコンテンツが紹介されています。



本作では、コンソール・PCゲームならではの操作性にもこだわり、ガードやパリィ(弾き)といったアクションのほか、成功時に発動するQTE(クイックタイムイベント)によって、爽快感あふれるバトルを楽しめます。



『俺だけレベルアップな件:ARISE OVERDRIVE』は、韓国のデベロッパーによって開発されたゲームとして、また韓国国内で制作されたタイトルとして、初めてXbox Games Showcaseに正式出展されました。



Steam公式ページがオープンし、現在、全世界向けの体験版(デモ版)を無料配信中です。



さらに、2025年6月10日~17日に開催される「Steam Next Fest」にも本作が出展される予定で、より多くのプレイヤーにゲームプレイの機会を提供します。



・『俺だけレベルアップな件:OVERDRIVE』公式Steamページ



https://store.steampowered.com/app/2373990/Solo_Leveling_ARISE_OVERDRIVE



◆『俺だけレベルアップな件:ARISE OVERDRIVE』とは◆



全世界累計143億を超えるPV数を誇るオリジナルウェブトゥーンシリーズ「俺だけレベルアップな件」を題材にし、コンソールとPC向けに開発した最新アクションRPGです。最大4人で挑む協力レイドバトルや「影の君主」へと完全覚醒した水篠旬のストーリーなど多彩なコンテンツが登場いたします。



本作品では、コンソール・PCゲームならではの操作性にもこだわり、ガードやパリィ(弾き)といったアクションのほか、成功時に発動するQTE(クイックタイムイベント)によって、爽快感あふれるバトルを楽しめます。



◆俺だけレベルアップな件:ARISE OVERDRIVEについて◆



[ タイトル ] 俺だけレベルアップな件:ARISE OVERDRIVE



[ ジャンル ] アクションRPG



[ 提供元 ] Netmarble Corp.



[ 開発元 ] Netmarble Neo Inc.



[ 対応端末 ] PC・コンソール



[ 価格 ] 未定



[ サービス開始日 ] 未定



◆Netmarble Corp.(ネットマーブル)について◆



2000年に韓国で設立されたネットマーブルは、世界中でトップクラスの売上を誇るモバイルゲームの開発およびパブリッシングを行うリーディングカンパニーです。ネットマーブルは、強力なフランチャイズと高い評価を得ているIPホルダーとのコラボレーションを通じてゲーム体験を向上させ、世界中の顧客を楽しませることに努めています。



KabamとSpinX Gamesの親会社であり、Jam CityとHYBE(旧Big Hit Entertainment)の主要株主でもあるネットマーブルは、『俺だけレベルアップな件:ARISE』、『セブンナイツ ポケット』、『神之塔:NEW WORLD』、『リネージュ2 レボリューション』、『マーベル・フューチャーファイト』、『二ノ国:Cross Worlds』、『七つの大罪~光と闇の交戦~』など、多様なポートフォリオを有しています。詳細については、https://company.netmarble.com/en  をご覧ください。



日本国内では、ネットマーブルの日本法人であるネットマーブルジャパン株式会社がスマートフォン向けモバイルゲームなどのサービス提供を行っています。詳しい情報は、 https://www.netmarble.co.jp  をご覧ください。



情報の掲載及び画像掲載の際は、下記のコピーライトの表示をお願いいたします。



ⓒ DUBU(REDICE STUDIO), Chugong, h-goon 2018 / D&C MEDIA



ⓒ Netmarble Corp. & Netmarble Neo Inc. All Rights Reserved.



※記載されている会社名・製品名・サービス名は、各社の商標または登録商標です。


前へ

「月極駐車場NAVI」を運営する株式会社エリア・パーキングがWACULの「AIアナリスト」導入によりCVR33%向上! 受動的な体制から主体的で効果的な施策を生み出すPDCAへのシフトを実現

次へ

GAMIES、Sui上の新作Web3ゲームの体験型イベントを開催、100人以上にリーチ