シンプル・サクサク・わかりやすいをプロダクトポリシーに掲げキーワードリサーチツールやレンタルサーバーの提供を行う株式会社ラッコは、新たにドメイン売買プラットフォーム「ドメインマーケット」の提供を開始、リアルタイムでドメイン資産と現物資産への換金が可能となった。
ドメインマーケットはSEOに特化した中古ドメインから字並びのいいプレミアムドメインまで、幅広いドメイン名の取引が行えるプラットフォームです! 個人間の売買も取引進行システムが担保することで安心して進められます。
販売手数料は業界最安値の売り上げの10%
ドメイン売買プラットフォームとは
ドメイン売買プラットフォーム「ドメインマーケットプレイス」は、各サイト運営者が所有するドメイン資産を不要になったときに売却したり、新たにインターネットビジネスを始める方向けにドメインを販売するドメイン資産の流通を仲介するプラットフォームことです。
- ドメイン運用歴を持つ「中古ドメイン」が手軽に入手できる
- 不要になったネームバリュードメインを簡単に現金化できる
- 譲渡処理を一気通貫で行うことができる
ドメインマーケットで販売できるドメインの条件
株式会社ラッコが提供するドメインマーケットで販売できるドメインには条件は1つだけ、出品予定のドメインがラッコドメインによって管理されていることだけです。他社レジストラで購入のドメインもICANN指定の登録移管手数料と更新料を支払えば簡単にラッコドメインに移管することができます。
※トップレベルドメインによっては登録から30日前後の移管制限がある場合があります。
購入にかかる費用は購入代金だけ
ラッコドメインマーケットはドメイン購入者が負担する金額は各出品ドメインに設定された販売価格だけで、購入手数料や更新料等は一切必要なし、なお購入したドメインを有効期限移行も使用する更新を行うには「各ドメインに設定されたラッコドメイン指定の更新手数料等が必要です。」
SEO分析ツールとも連携

推定流入履歴(ラッコキーワード)、WEBサイトの履歴(WaybackMachine)、被リンク(ahrefs)、ブラックリストチェック(VirusTotal)、Googleインデックス情報などの主要SEOツールのデータがいち早く確認できるのでドメインとしての資産価値が分かりやすく購入判断が出しやすい設計になっています。
すでに出品ドメイン数が200件をオーバー
ドメインマーケットは08月12日にサービスインしたドメイン売買プラットフォームですが13日の時点で225件と出品件数が200を既に上回っており中にはかなり資産価値の高いドメインが安く売りだされていることもあります。

ぜひあなただけの掘り出し物ドメインを見つけてみては?