エアーポッズを使って電話(通話)する方法

エアーポッズはiPhoneとのペアリングさえしてあれば電話(通話)用のマイク&イヤフォンとしても快適に使えます。

もちろん必ずしもiPhone本体を手にする必要はありません!

目次

かかってきた電話に出る場合

エアーポッズを装着している状態で電話がかかってきたときは左右どちらかのエアーポッズをダブルタップするだけで電話に出ることができます。

そして通話が終わったら再びダブルタップすれば電話を切ることができます。

ただし、この場合は着信の相手が誰かわからない状態で電話に出ることになりますので、相手が誰かを確認してから出たいという方はiPhoneを手に取って確認する必要があります。

ちなみにアップルウォッチをペアリングしておけばiPhoneを見なくても着信相手を確認できるので便利ですね。

電話をかける場合

iPhoneの連絡先に登録している相手に自分から電話をかけるときは、エアーポッズをダブルタップしてSiriを起動し

[chat face="man1" name="" align="left" border="gray" bg="none" style=""]○○に電話かけて~[/chat]

って言うだけでその相手に電話をかけることができます( ゚д゚ )

通話を終了する時は先ほどと同じくダブルタップすればOKです。

 

一度、Siriを起動して「LINEの無料通話もできないのか?」と思い

[chat face="man1" name="" align="left" border="gray" bg="none" style=""]○○とLINE通話♪[/chat]

って試してみたんですけど、残念ながら現時点で無料通話はできないようですOrz

ちなみにエアーポッズ使用中にLINE通話での着信があった場合は通常の着信と同じようにダブルタップで受けることができますよ(・∀・)b

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Luminastech(ルミナンステック)は、進化し続けるテクノロジーの世界を、より深く、より分かりやすく、そして多角的に探求する総合メディアです。私たちは、技術の基礎から最先端の応用、そしてそれらが私たちの生活やビジネス、エンターテイメントにもたらす影響まで、幅広い視点から情報をお届けします。

目次